健康情報と医療事務に未経験で正社員転職マニュアル無料

胃潰瘍のクラス4で胃全摘術?しないと思います

胃細胞診でクラス4、全摘手術(胃を全部取る手術)を勧められているが胃を取ったほうがいいの?

71歳の女性です。
15年前に胃潰瘍で手術を受けてから、半年後とに胃カメラで経過観察をしてきました。

2年半前にうけた胃内視鏡検査の細胞診でクラス4と診断されました。
そのままいくと癌になるかもしれないのでと、 ESD(内視鏡的粘膜剥離術)を行い、早期がんと言われました。

その後も胃内視鏡の検診を受けたが最近の細胞診でも5個採取したうちの1個がクラス4でした。
主治医から、「癌になってから全摘するのは大変ですし年齢のことを考えて、今のうちに胃全摘術をしましょう」と勧められました。
私の状況で胃を全部取るのが一番適した治療法なのでしょうか?

回答 癌と確定診断されるのが重要

がん細胞がおとなしい性質か、増殖しやすい性質なのかという悪性度を5段階のクラスで示しています。
クラス4はたぶんがん細胞だが、まだ癌と確定していない段階です。
胃全摘術は大変な手術ですので、クラス4の段階で手術を選択することはまれです。

癌と確定診断され、胃全摘手術が必要と判断されることが重要です。
年齢だからとか、早く手術をしたほうがいいということで全摘はしないと思います。
しかし、クラス4は限りなく癌に近いものですから、様子を見るということはないと思います。
しっかりした検査をして、きちんと診断する必要があると思います。

質問 胃を取ったら食事は?

胃を全部とったあと食事の取り方に制限はありますか?

回答 食事の取り方での慣れが必要

胃全摘術後、もっとも影響を受けるのは食事摂取に関することです。
食べてはいけないものは特にありませんが、3〜6ヶ月ほどは食事の取り方での慣れが必要です。

無理をせず、回復の程度にあわせて消化のよい食品を少量づつ食べる。
食事の回数を多くするなどの工夫が必要です。
食事が減ることで体重が減ったり体力が落ちたりすることがあります。

平成27年8月4日のがん電話相談より。
今回の胃潰瘍で胃を全て取るというのは怖い選択だとわかりましたね。
メリットとリスクよく考えたいものですね。
胃全摘で認知症の記事もあわせて読みたいですね。

医事課の即戦力の近道は1日1個覚える事

医療事務の仕事ができるようになる近道は、1日1個覚えることです。

医療事務に転職してつまづく点は、医療という職種な業務内容、仕事のガラパゴス的内容です。医療という職種に未経験で転職したならば、採血の1項目でさえもなにかわからないでしょう。例えば、CRP一つすら何を示す値かもわかないでしょう。最初は受付からスタートすると思います。毎日受付ばかりでしょうもない、面白くない、しんどい・・・それでいいんです。カルテや検査結果も読めないような人は何やっても何もできません。それよりか覚えることが大事です。みんな医療の国家資格を持っている人は専門学校、大学でそれを学んでから仕事をするわけですから、あなたは数周遅れ、数万週遅れなんです

診療点数早見表 2021年4月増補版 [医科]2021年4月現在の診療報酬点数表 [ 医学通信社 ]

価格:4,950円
(2021/8/9 21:27時点)
感想(0件)

そこでお勧めな勉強法は1日1個わかないことがあればそれを調べて覚えるというものです。まずCRPからでいいでしょう、次はなんでこんな病名がついているんだろう、難病って何?から始まっても構いません。一日ひとつづつの積み上げです。それができる姿勢が即戦力の近道といえるでしょう。私はそうして、未経験で医療事務に転職し27歳で今40歳で平社員ですが、給料を大幅カットされ、生活ができなくなりました。

医療事務求人は上にいっぱいのってます。新規登録し医療事務で検索!