医療事務になった後は:病名略語でレセプトチェックしよう
61才の女性です。
4ヶ月前にすい臓がんステージ3〜4と診断されました。
膵頭部に2.5センチの腫瘍があり、周囲に浸潤していたため手術できないといわれ、抗がん剤治療を受けています。
当初の「ゲムシタビン+TS1」では効果が見られませんでしたが、
「ゲムシタビン+ナブパクリタキセル」に変更した後、腫瘍マーカーが正常化し、
次回のCT検査の結果がよければ手術を考えるといわれています。
手術が可能であれば行ったほうがいいのでしょうか?
診断の時点では他の臓器には転移がないものの、周囲の太い動脈に浸潤した「局所進行」膵臓がん、 とういう状況だったものと思われます。
抗がん剤がよく効いて周囲の動脈との間に隙間が得られれば、技術的には手術可能となる場合があります。
抗がん剤治療のみですい臓がんが完治することはまず無く、
いずれ効果が弱くなり、がんがお菊なる事がほとんどですので手術は完治を目指す唯一の治療法といえます。
もちろん、術後も抗がん剤治療の継続が必要な場合もあり、 その際に手術により体力が落ちすぎていると治療を再開できず最終的に予後が短くなるというリスクもあります。
今回のケースのように 抗がん剤治療により当初は手術ができないといわれたすい臓がんが手術できる状況まで改善するようになったのは最近のことです。
2〜3年前から登場した「フォルフィリノックス療法」や「ゲムシタビン+ナブパクリタキセル療法」の効果によるものです。
ただ抗がん剤が非常によく効いた場合に手術に移行したほうが全体として長生きに繋がるかどうかという科学的データはまだなく、 ある程度挑戦的な治療ともいえます。
医療事務の仕事ができるようになる近道は、1日1個覚えることです。
医療事務に転職してつまづく点は、医療という職種な業務内容、仕事のガラパゴス的内容です。医療という職種に未経験で転職したならば、採血の1項目でさえもなにかわからないでしょう。例えば、CRP一つすら何を示す値かもわかないでしょう。最初は受付からスタートすると思います。毎日受付ばかりでしょうもない、面白くない、しんどい・・・それでいいんです。カルテや検査結果も読めないような人は何やっても何もできません。それよりか覚えることが大事です。みんな医療の国家資格を持っている人は専門学校、大学でそれを学んでから仕事をするわけですから、あなたは数周遅れ、数万週遅れなんです。
診療点数早見表 2021年4月増補版 [医科]2021年4月現在の診療報酬点数表 [ 医学通信社 ] 価格:4,950円 |
そこでお勧めな勉強法は1日1個わかないことがあればそれを調べて覚えるというものです。まずCRPからでいいでしょう、次はなんでこんな病名がついているんだろう、難病って何?から始まっても構いません。一日ひとつづつの積み上げです。それができる姿勢が即戦力の近道といえるでしょう。私はそうして、未経験で医療事務に転職し27歳で今40歳で平社員ですが、給料を大幅カットされ、生活ができなくなりました。
↑医療事務求人は上にいっぱいのってます。新規登録し医療事務で検索!