健康情報と医療事務に未経験で正社員転職マニュアル無料

医療事務になった後は:病名略語でレセプトチェックしよう

真実:医療事務の管理職は経験が必要ない。経験者が一生給料少ない理由

自分が働く病院では医療事務の管理職は医療事務未経験者しかない。
医療事務は何年経験しても無駄。
もともと医療事務は給料が少ない仕事なので、
医療事務の管理職は仕事ができなくても未経験でも、求人をかければ安い給料で経験者が簡単に雇える。
そのため、医療事務という仕事の経験は価値が限りなく低すぎるため、内部から管理職にはなれない。
自分はそれに40歳で気づいてしまい、静かな退職状態になってしまった。
というより気づくのが遅すぎた。

医療事務の仕事は
どれだけパソコンを駆使して
医師の勤務時間を減る努力を成功させても
システム得意 VBA得意
評価されないし給料は上がらない。

杭は打たれる
どう打たれるかというと、
うまく仕事をすると、逆に全部シフトを入れられて業務をできなくしたり、
まったく関係ない仕事、例えば医療事務なのに健診業務をさせられたりして
相手の考える時間、行動する時間を全部なくされる、取り上げられる嫌がらせ
そして残業は一切認めない。

図書館で働く人に似てるんじゃないか
図書館で働いてどれだけ効率化させても給料は上がらない
医療事務と一緒

でも最近、マクドナルドで、
プレビュー数660万!
全サービスを導入する日本唯一の店舗が
ニュースになってるけど、
誰にも認められない頑張りが評価された例だと思う
別に個人還元はないけど、職場は楽しいものではないか

ほかにも
マクドナルドで親子3代働いている人がニュースにあった
軽度障害の娘 パートで働くマクドナルド
母は学童員 放課後デイサービス職員 結構長時間労働
祖母

給料は下がるも、全員で参画すれば総取りは上がる
長時間勤務よりも幸福度が高い例。

未経験OKの管理職は医療事務

医療事務を長年やっていて思うが、
普通ではない職場の
医療事務などの無資格でできる仕事の管理職枠は
医療事務がならないケースが多い。

医療事務は自分ができなくても、人を雇えばいいだけなので、簡単。
医療事務の管理職はコンビニ店長と一緒。
医療事務は何年経験しても給料は一生上がらない。

だから、医療事務の仕事をして生活費を軍資金を得ながら、副業で稼ぐしかない。
本当に悲しい業種だ。
病院という医療事務、医事課という職場は、
人を辞めさせる人材しか残ってないから、
すぐに正社員枠が空くから正社員で転職しやすいだけ。
狂ってる奴らばっかりだ。
かっこいい狂い方ではない、人間として一番最低な狂い方をしている人間しかいない。
だから一生病院は医療ミスはなくならない。

医事課の即戦力の近道は1日1個覚える事

医療事務の仕事ができるようになる近道は、1日1個覚えることです。

医療事務に転職してつまづく点は、医療という職種な業務内容、仕事のガラパゴス的内容です。医療という職種に未経験で転職したならば、採血の1項目でさえもなにかわからないでしょう。例えば、CRP一つすら何を示す値かもわかないでしょう。最初は受付からスタートすると思います。毎日受付ばかりでしょうもない、面白くない、しんどい・・・それでいいんです。カルテや検査結果も読めないような人は何やっても何もできません。それよりか覚えることが大事です。みんな医療の国家資格を持っている人は専門学校、大学でそれを学んでから仕事をするわけですから、あなたは数周遅れ、数万週遅れなんです

診療点数早見表 2021年4月増補版 [医科]2021年4月現在の診療報酬点数表 [ 医学通信社 ]

価格:4,950円
(2021/8/9 21:27時点)
感想(0件)

そこでお勧めな勉強法は1日1個わかないことがあればそれを調べて覚えるというものです。まずCRPからでいいでしょう、次はなんでこんな病名がついているんだろう、難病って何?から始まっても構いません。一日ひとつづつの積み上げです。それができる姿勢が即戦力の近道といえるでしょう。私はそうして、未経験で医療事務に転職し27歳で今40歳で平社員ですが、給料を大幅カットされ、生活ができなくなりました。

医療事務求人は上にいっぱいのってます。新規登録し医療事務で検索!