医療事務になった後は:病名略語でレセプトチェックしよう
非正規雇用、バイト。
若い女の子が陥りやすい罠。
高卒で非正規や派遣の仕事をすると、その先ずっと非正規になるというスパイラル。
その理由と、どうやったら正社員に慣れるかを準立てて説明します。
非正規、バイト、正社員どれになるか?
じゃあ正社員で!牛丼の注文かと。
んなわけあるかと。
非正規の人は、自分の生きる道を牛丼の注文のように考えている。
牛丼のように正社員を注文すれば正社員が食べれるほど人生甘くはない。
お金を払う側のお客様だから注文できるのであって、これから雇ってもらう会社に対して命令とはこれいかに。
非正規が正社員に転職するときのアドバイスを高卒でもわかるように書きました。
馬鹿にしているわけではありません。
世の中を、自分がどういう立場にあるのかをわきまえて面接に挑んでください。
それができないと正社員にはなれません。
正社員は頭がおかしくとも、そういうことはしっかりできるからこそ正社員なのです。
自分はこういう人間で、こんなにやる気がある。
自分が欲しい、自分のところで使ってもらいたいと思ってもらわないとダメ。
丸○病院ではこのようなことをしてきた。
(高卒で非正規で採用され、受付計算会計調剤事務をした)
足りないこともあるが、勉強して先輩方に聞いてできるようになり、一人前になり貢献したい。
必ずある意味空白の非正規雇用(バイトや派遣)の期間の経歴を聞かれる。
正社員で働かなかったのは、正社員で雇ってくれるところがなかったなど、働き先に責任転嫁もありだと思う。
こんな時代なので。
(雇い主はコストを抑えたい、正社員より非正規の方がお金がかからないからね)
だがその間の経験を次にどのように活かせるかは自分で表現できないとダメ。
プラス要因へもっていく。マイナス要因でマイナス思考ばかりの人なんでだれも欲しいと思わない。
好きな時に働いて5時に家に帰りたいとかいうと、
それって正社員じゃなくていいよね
バイトでいいよね、非正規雇用でいいよねって丸め込まれる。
非正規で働くような経歴の人というのは、丸め込まれる。
(ビジネスでのコミュニケーション能力=交渉能力が皆無だから)
これが非正規スパイラルの一つの要因。
正社員で働くと正社員で転職するが、
非正規で働くと非正規で転職する。
そんなときは、
じゃあ、正社員で!ではなく、
正社員で働きたい、正社員での採用を希望します。
と注文ではなく、自分の意志を伝えることが大事。
非正規の方が正社員の転職に臨むときのアドバイスでした。
医療事務の仕事ができるようになる近道は、1日1個覚えることです。
医療事務に転職してつまづく点は、医療という職種な業務内容、仕事のガラパゴス的内容です。医療という職種に未経験で転職したならば、採血の1項目でさえもなにかわからないでしょう。例えば、CRP一つすら何を示す値かもわかないでしょう。最初は受付からスタートすると思います。毎日受付ばかりでしょうもない、面白くない、しんどい・・・それでいいんです。カルテや検査結果も読めないような人は何やっても何もできません。それよりか覚えることが大事です。みんな医療の国家資格を持っている人は専門学校、大学でそれを学んでから仕事をするわけですから、あなたは数周遅れ、数万週遅れなんです。
診療点数早見表 2021年4月増補版 [医科]2021年4月現在の診療報酬点数表 [ 医学通信社 ] 価格:4,950円 |
そこでお勧めな勉強法は1日1個わかないことがあればそれを調べて覚えるというものです。まずCRPからでいいでしょう、次はなんでこんな病名がついているんだろう、難病って何?から始まっても構いません。一日ひとつづつの積み上げです。それができる姿勢が即戦力の近道といえるでしょう。私はそうして、未経験で医療事務に転職し27歳で今40歳で平社員ですが、給料を大幅カットされ、生活ができなくなりました。
↑医療事務求人は上にいっぱいのってます。新規登録し医療事務で検索!